セルフドクターのための復習講座
セルフドクターコースの内容は、最新情報を常に反映させています。
そのため、毎期、内容が更新されています。
2016年当時、1レクチャー60分で始めた講座も
今では1レクチャー120分を超える内容となっています。
中には150分に及ぶレクチャーもあります。

そのため多くのセルフドクターから
関心がある特定のレクチャーのみ再受講したい
コース修了時から何年も経っているのでコースを再受講したい
と、いうご要望が寄せられるようになりました
そのご希望に沿うために、次の3つの選択肢をご用意しました。
1. 短期集中型コース再受講(ブラッシュアップ講座)

ヘルスコーチ養成コースの申込者限定のキャッチアップを目的としたブラッシュアップ講座
更新・追加した新情報があまりに多くなり過ぎて、今までのブラッシュアップ講座の様式ではカバーすることが難しくなったことから、2年以上前にセルフドクターコースを修了した人がヘルスコーチ養成コースを受講するには、改めて、コース全体の再受講が必要と判断した次第です。
- ヘルスコーチ養成コース受講の申し込みをされた方ならどなたでも受講できます。
(ヘルスコーチ養成コースへの受講申し込みがこの講座を受講する前提条件です) - 第1期~第8期(2023年3月以前に修了した者)(必須)・・・ヘルスコーチ養成コースへのお申し込みには、こちらの講座を受講することが必須条件となります。
- 第9期以降(2024年3月以降に修了した者)(推奨)・・・ヘルスコーチ養成コースへのお申し込みの際には、復習と最新情報の学習のために受講しておくことをお勧めします。
- ヘルスコーチ養成コース修了者と認定ヘルスコーチ・・・ヘルスコーチ養成コースへのお申し込みの必要なく、受講可能です。
2026年スケジュール
- セルフドクターコース全12レクチャー合計25~26時間を、1日午前・午後・夜間の3コマに分け3日間かけて受講する短期超集中型講座です。
- 通常のセルフドクターコースに含まれるコーチング、課題の提出、添削などは含まれません。
- 12レクチャー全ての受講が必要です。
- 太文字になっているレクチャーは1回のみの開催ですから、必ず指定の日時に受講してください。
| 3月14日(土) | 3月15日(日) | 3月20日(祝) | 3月21日(土) | 3月22日(日) | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00~12:00 | 冷えと免疫 | がん予防 | 基礎、カロリー | 女性ホルモン | ダイエット |
| 午後 13:00~17:00 | 女性ホルモン | アレルギー、脳機能 | 冷えと免疫、幸せ体質 | スキンケア、サプリメント | がん予防 |
| 夜間 20:00~22:00 | 幸せ体質 | ダイエット | 脳機能 | アレルギー | ストレス |
- 申し込み後に出席できないレクチャーが発生した場合には、他の曜日・時間帯に振り替えることができます。
- 振り替えできない場合には、ご自身によるテキスト学習となります。テキストの内容に関する質問は随時受け付けます。
2. 特定レクチャーの復習受講

こんな人に適しています
- セルフドクターコースの特定のレクチャーだけ復習したい
- セルフドクターコースの特定のテーマに関する最新情報だけを学びたい
受講料
| セルフドクター | Sophies Club 正会員 | シルバー会員 | ゴールド会員 | プラチナ会員 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 詳細 | セルフドクターコース修了者 | ソフィーズクラブメンバー | ヘルスコーチ養成コース修了者 | 認定ヘルスコーチ | 登録 認定ヘルスコーチ |
| 各レクチャーごとの 受講料 | 6,000 円 | 5,400 円 | 5,100 円 | 4,500 円 | 3,900 円 |
- セルフドクターは、コースの12のレクチャー全てを、個別受講することができます。
- 課題へのコーチングやサポートはありません。
- 開催日は進行中のセルフドクターコースに沿います。
- 希望するレクチャーの開催日程をご確認の上、お申し込みフォームのコメント欄に希望するレクチャー名と曜日をご入力してお申し込みください。
- Sophies’Club メンバーは、Slack へご連絡ください。

3. セルフドクターコース再受講

こんな人に適しています
- セルフドクターコース修了後時間が経っていて、忘れていることも多いので、もう一度受講したい
- ヘルスコーチ養成コースへ進む予定はないが、最新情報を含め改めて学び直したい
- ヘルスコーチ養成コースへ進むことを検討しているが、短期集中型ではなく、通常のコースのスケジュールでゆっくりと学び直したい
受講料(一括払いの場合)
| 12レクチャー正規受講料 | セルフドクター | 正会員 ソフィーズクラブメンバー | シルバー会員 | ゴールド会員 | プラチナ会員 |
|---|---|---|---|---|---|
| 130,000 円 | 98,800 円 (24% off) | 88,900 円 (32% off) | 84,000 円 (35% off) | 74,100 円 (43% off) | 64,200円 (51% off) |
- 上記の料金には課題の添削、コーチングなどが含まれます。
- 他のクラスメートと同様に課題の提出が必要となります。
- 初回受講時からメールアドレスやお名前に変更があった場合には、初回受講時のお名前とメールアドレスも併せてコメント欄にご記入いただけると助かります。
- Sophies’ Club メンバーは、Slack へご連絡ください。

共通受講スタイル
しばらくオンライン講座のみ開催します。
| 場所 | ZOOMを使用します 事前のインストールが必要です スマホからも使用できます ライブなのでQ&Aの時間もあります |
| 人数 | ブラッシュアップ講座は1名以上で開催 |
| テキスト配布方法 | 電子ファイル(PDF)をSlackにて配布します データ容量が大きいのでPCでご覧いただくことをお勧めします |
| 事務連絡&受講生交流 | Slack(PC&スマホアプリ)を使用します お届けのメールアドレスに招待メールをお送りしますので設定をお願いします |
| 場所 | |
| 人数 | |
| 時間 | |
| 欠席の場合 | |
| テキスト配布方法 | |
| 事務連絡&受講生交流 |
受講者の感想
あっという間の2時間×2回でした。興味のあったものは何度もセルフドクターコースのテキストを開いては実践していたのでスッと入ってきましたが、久しぶりの講座で慣れることに手一杯でした。情報同士をつなげたり、実生活へ活かすイメージを持ちながらの参加には今後の講座前に良いリハビリとなりました。
また、ディスカッションも非常に視点が拡がるものでとても有意義でした。他の受講者のご質問が学びとなりました。感謝致します。
植木清佳 第3期セルフドクター この講座受講後、第3期認定ヘルスコーチ取得
3年半前のセルフドクターコース受講後はテキストを読み返し、外出や旅行時もテキストを持ち歩いて、自分の生活に活かそうとしておりましたが、年月が経つにつれ、テキストに書かれた自分のメモ書きからだけでは内容が不確かになったり、講義を学んだ時の熱い思いが薄れてきてしまったように感じ、ブラッシュアップ講座を受講を決めました。
4時間のブラッシュアップ講座は、内容も濃厚で興味深く2時間ずつはあっという間でした。詳細を忘れていた内容も多々あり、復習も兼ねて全般的に再度学べたことがとても良かったです。
私は看護師の免許を持ち、現在は美容専門学校の解剖生理学・皮膚科学の講師をしているので、心身の健康についての情報については常に集め学んでおります。しかしエビデンスがあるという情報であっても、多くの情報がありどれが正しいのか、自分にあっているのかがわからなくなっていました。
今回学んだ内容は病院の勉強会や図書館でもここまでの内容は学べません。森先生はどんな質問にも納得できる解説をしてくださり、明確に答えてくださるので有り難かったです。(翌日、私の質問に対し、以前先生が執筆された記事より補足情報を皆に示してくださり、その詳細な情報を読んでこちらで学べて本当に良かったと思いました。)
そして身体に関する学びだけでなく、心の栄養や仕事や人間関係など全てを包含した在り方を学べるところが統合食養学の魅力であるとあらためて実感いたしました。今後も継続的に学んでいく予定です。どうぞ宜しくお願いいたします。有難うございました。
羽賀千織 第3期セルフドクター
久々に先生の資料と解説を耳にし、セルフドクターコースで学んだことを思い出しながら過ごした4時間でした。最新情報を共有いただきとても勉強になりました。元々栄養士として働いていたのですが、自分の求める栄養士の在り方と一致した働き方ができず、離職し、普通の会社員として働いていた時に改めて学びたいと思い申し込んだのが、セルフドクターコースでした。情報社会の今は誤った情報も多く、私自身も何度もその情報に惑わされ、本質を知ることの大切さを日々感じています。
「プライマリーフード=心の栄養」のことを知ってから、新たな視点で物事を見ることができる様になり、自ら多くの疑問を見つけては、調べる機会も増えました。良い悪いを決めつける必要はなく、各々が納得できる情報を受け取り、周りとは中庸であることが大切なのだと改めて気付きました。幅広い視点で物事が見られる人である為にも、バイオ個性を大切にしながら日々生活していきます。
杉本美喜子 第6期セルフドクター

