セルフドクターコース修了生の声

糖質制限やケトジェニックダイエットなどいろいろ興味があり独自に勉強しておりましたが炭水化物は減らせば良いというものではないことを知り、偏った食事法ではなく、適量の炭水化物、良質な油、発酵食品などをとり、腸内環境を整えて自己免疫力を高めて感染症やアレルギーなどにも負けない身体を作っていきたいです。

いつも論文など信頼できる根拠を示してお話してくださるのでありがたいです。先生の幅広い知識と新しい論文からの情報にふれることができて大変勉強になりました。以前にも増して、食品や化粧品類の原材料表示を確認するようになりました。簡単に食べられるものに頼ってはいけないと自戒しております。

実践できる、内容の濃い講義をありがとうございました。

まゆ(第8期生)医療関係者

今回のコースを通して如何に統合食養学の世界が幅広く自由な概念を持っているかを知ることができました。

どんな食生活がベストか?という問いに対して、ひとつの絶対的な正解はなく、個々のライフスタイルや体質によって異なること、大切なのはカラダの声を聞くこと、それがひとりでは中々できないのでヘルスコーチという職業が存在すること。

大切なのは、多くの情報が溢れる中から、正しい知識を自分で取捨選択し判断して取り入れていく自立さだと感じます。日々の食生活を改善することで、ココロにもカラダにもポジティブな変化が起こることを自分自身で体現しながら、目の前の人へ伝えていくことをやっていきたいです。

ヘルスコーチ養成コースへ進まれました

まいこ(第8期生)プラントベースカフェ経営

これまで継ぎ接ぎの正確性も不明瞭な知識で自分が思う「体に良い」を実践してきましたが、コースを通じて最先端の研究に基づいた知識を学ぶことができました。食事だけでなく、ライフスタイル全体を整えることの大切さを感じられたのは、様々な視点を包括的に持つ「統合食養学」だからこそでした。

自分の心・体を大切にするために学ぼうという方々が集まっていて、一緒に学べたことを本当によかったと思います。

日々仕事で忙殺され、自分の体のことを考える時間がなくなり、その様なことは「贅沢」に思えることも過去にありましたが、一番大切な自分のために手間暇をかけることくらいしたいと強く思えるようになりました。少しずつ実践できる部分を増やしていきたいと思います。ありがとうございました!

修了後、プライベート・ヘルスコーチングを受けています

あいこ(第8期生)会社員

今までのレクチャーを通して、基本がいかに大切か気付かされました。普段何となく体に良さそうだからやっていたことや、ネットなど根拠のない情報に惑わされてやっていたことが今回受講したことで科学的に理解し、自分で取捨できるようになりました

普段の生活の中で学んだことを無理のない範囲で取り入れたことで、以前よりも心と体が満たされることを実感できるようになりました

受講する前と後では意識が大きく変わったので今回受講して本当に良かったと思っています。いつも分かりやすく丁寧に説明して頂きありがとうございました!

なるみ(第8期生)美容関係者

以前から健康に良いとされる食・物・事に興味を持って試すものの、本当にそうなのかと疑問を持つことも多々ありました。今回のコースで、科学的根拠に基づいて学ぶことができ、今後は自分自身で情報や商品をより良く選択できる力が備わったと感じています。

コースを通して、いかに生活の基本が大切かを実感し、レクチャー内での具体的なアドバイスは、実生活へ活かしやすく、食を豊かにするだけでなく、購買選択の視野、視点も変わり買い物の新たな楽しみ方も増えました。習慣化して改善するモチベーションとなりました。

自分自身のケアを含め何事にも丁寧に向き合い、取り組む姿勢の大切さを意識するようになったことも変化の一つです。これからは今までの学びを日々の生活に落とし込み、家族へ還元し、心身ともにより健康に過ごしていくことが目標であり、楽しみです。有意義な時間をありがとうございました。

みどり(第8期生)主婦/シンガポール在住

まず初めに、統合食養学に出会えて、セルフドクターコースを受講することができて本当に良かったです。これまで病名がつかない体の不調に何の施しようもなく路頭に迷っていました。いろいろな食事法を繰り返す度に、何が良いのかさっぱりわからなくなっていました

体の表面に出てくる症状の更に奥にある原因を探る手がかりをたくさん学ぶことができたと思います。そして、以前よりも体の声が聞こえるようになり、自分の体との一体感を感じることができているのがとっても嬉しいです。一辺の知識に偏らず、いつも全体を見る目線の大切さはいろいろな場面で共通することだなぁと実感しました。

内容の充実さに必死でついていくような1年間でしたが、これからも学び続けていきたいなと思います。本当にありがとうございました。

ヘルスコーチ養成コースへ進まれました

りえこ(第7期生)教育関連事業者

元々、東洋の漢方や薬膳、西洋の代替療法の1つを学んでおりました。ただそれぞれに共通することは多いものの、うまく融合することができずにいました。しかし今回セルフドクターコースを受講したことで栄養学という身近で理解しやすい視点から学ぶことで、全ての点が繋がった感覚を覚えました。

実践的なものも多くすぐに取り組める内容だったため、生活に活かしやすかったです。

まりほ (第7期生)IT企業マーケティング企画

西洋のエビデンスがしっかりある健康知識と、長い歴史の中で人間が結果や経験として体系づけた東洋の健康知識、その両方を上手に利用することの素晴らしさに気づけました。マスコミや健康雑誌などの情報も鵜呑みにしてはいけないこともよくわかりました。体に取り入れるものに対する意識を変えていく生活で未来が変わってくると思います。

本当にこちらで貴重な知識を得られてよかったです。ありがとうございました。子どもたちにも伝えていきます。

あき(第7期生)管理栄養士・ウォーキングインストラクター

私はこの分野について全くのゼロスタートでしたが、統合食養学のバイオ個性から始まり、1年を通して食の大切さ、体の声に従う事、心の栄養など、本当にたくさんの事を学ばせて頂き大満足な内容でした。

講義内容も本当に毎回盛りだくさん!1年間で1つのファイルには収まり切れない程のたくさんの健康知識を教えて頂き、感謝の念でいっぱいです。講座を受講した事で私自身良い方向に進めたら嬉しいです。ありがとうございました。

みゆき(第7期生)主婦

当初は正しく体が機能して病気が改善する食事について教えてもらえたらと、思い受講しましたが、西洋・東洋医学、ポジティブ心理学や世界の最新の論文や研究についても知ることができ、食を始めとして様々な大切なことを深く知ることができ、予想を超える素晴らしい内容に大変満足でした!

私自身これから先も統合食養学で得た知識のフィルターを通してより良い選択をしていけると感じています。少しでも多くをマインドフルに実践し、まずは私と家族を更に健康にしていきたいと思います!素晴らしい宝物のような知識をありがとうございました!

あきこ(第7期生)看護師

漠然と健康や栄養についての興味や疑問を強く持ち、ちせ先生の下で学び始めましたが、1年間充実した内容を学べた事で、今までの「なぜ?」がスーッと1つずつ解決していくように感じ、さらに興味を持ちました。

統合食養学を学び大きく変わったのは食だけでなく、ライフスタイル全てにおいて健康でいようという気持ちです。始める前にたてた目標等も継続し実践しており、いずれは多くの方にお伝え出来る様にステップアップしていきたいという気持ちは変わっていません。

ちせ先生のレクチャーをまた受ける事を心より楽しみにしています。ちせ先生に出会えた事に感謝しています。1年間ありがとうございました! 

みき(第7期生)インテリアコーディネーター

セルフドクターのコースを受けて私が知っていた健康情報はとても偏っていたと気付くことができ、沢山の点で知っていた情報が先生のクラスにより精査され、正しいダイエットとそうでない事を始め広く深く全体的に知ることができました。

食事だけではなく心と体精神の健康まで学ぶことができてとてもためになりました。また、課題の提出で内容をまとめアウトプットする練習にもなり、本当に、本当に有意義でした。一年間ありがとうございました。

あやこ(第7期生)美容師・ヘアケア商材輸入販売

世の中にはたくさんの食事法があり、また、個別の食品の害も語られてますが、その全てを踏まえた上で、正確な知識を学ぶことができました。個人的には、腸内細菌が体内の様々な機能に関与していることや、良い食材であっても食べ合わせによって発がん性物質ができてしまうことなどを知ることができて、本当に良かったと思っています。また、普通、私たちが目にしないような論文などで発表されている貴重な情報を教えていただくこともできました。

一年間学んだ内容を今後の生活に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

ゆみこ(第7期生)会社員

本当に多くの新しい知識を学ぶことができ、今まで自分の知る領域からさらに自由に柔軟にいろんな角度からものを見ることができるようになったと実感しています。講義で様々な食材や調理法、食べ合わせといった多くの興味深い知識を得ることができ、今後は日々考えながら調理する楽しみができました。私にとっては心理的に大きな変化です!これからの自分自身と家族の意識や健康状態がよりよいものに変化していく未来と期待が現在私のモチベーションになっています!

ここで学んだことはすべての人に知って欲しい内容だと、心から思います。一年間ありがとうございました!

なお(第7期生)管理栄養士・会社員/オーストラリア在住

毎回レクチャーは濃ゆい内容でとても満足しています。レクチャーごとに学んだ内容をライフスタイルの中にできる範囲で取り入れて、自分自身を実験台にしてこの半年間、統合食養学を通して心と体の変化を実感できていることがとても嬉しく思います。

これからは自分の周りにいる大切な人たちにもセルフドクターで得た知識や実践的なものを伝えていきたいと思いました。

ヘルスコーチ養成コースへ進まれました

さゆり(第6期生)看護師

長年、ぼんやりとしていた疑問が明確になり、様々な事が腹落ちし、知識も心も整うレクチャーでした。また、地産地消や自然界と生物の神秘の力に改めて気付き、統合食養学の学びを更に深めたいと思いました。

ちせさんの無駄のないアドバイスや、厳しさの中に親身な気遣いもいただき、大人の女性の振舞いも学びました。様々な気づきを与えてくださったちせさんに感謝申し上げます。

あやの(第6期生)高級ブランド店舗運営

毎回、専門的な知識や英語の論文を読まないとわからない知識をわかりやすく教えていただき大変貴重な機会となりました。テレビやネットからの曖昧な情報、誤った情報や商品の歪んだ表示がたくさんあることに驚きました。

この講座が食生活やライフスタイルを大きく改善するきっかけとなりました。今後も講座の復習やちせ先生のブログ等も拝見して、継続していきます。またフォローアップ等の機会があれば参加できれば嬉しいです。どうもありがとうございました!

ちえ(第6期生)財務コンサルタント

心と体を健康にする科学的に裏付けされた多くの内容を学ぶことができ、とても勉強になりました。

回を重ねるごとに心身の仕組みの理解が深まるのが楽しみでした。それにつれて統合食養学の考え方もよく納得理解できるようになり、この半年で意識や選び方も変わりました。

智世先生、一緒に学んだ皆さま、この半年間本当にありがとうございました!

ヘルスコーチ養成コースへ進まれました

あきこ (第6期生)主婦/米国在住

予想以上の情報量に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。今まで点だったものが線で繋がったように感じています。自分の中で整理して消化していくにはまだしばらく時間がかかりそうですが、落とし込んで理解していきたいと思います。

毎回ドキドキしながら課題に取り組みましたが、先生が一人ずつにコメントをくださるのが励みになりました。コロナが落ち着いたら先生、皆さんとリアルでお会いしたいと感じています。濃い学びをありがとうございました!

ゆかり (第6期生)セルフコーチ

この半年で体のこと食のことマインドのことを学べてとても有意義な時間でした。体が変わりマインドが変わっていくことの喜びを世間に広めたいと思いました。

ちせ先生のレクチャーを直感で選んだ自分を褒めたいです。これからももっと知識を深めていきたいです。

きほ (第6期生)アイ/アイブロウデザイナー

今回思い切って学ぶ事を決めて本当に良かったです。一緒に学ぶ思いが一緒の方と同じ時間を過ごせる事がとても嬉しかったです。

論文なんて読んだことも無いので、世界の情報に触れる機会をいただけた事がとても貴重でした。正しいことを伝えているちせ先生は本当に大切な存在なのだと改めて感じました。

今後は復習しながら、ブログも拝見して参ります。長いようであっという間でした!本当にありがとうございました

みきこ (第6期生)調理師・栄養士

毎回聞き漏らさないよう必死でしたが、半年間、本当に内容の濃い、豊かな学びの時間をありがとうございました。

プライマリーフードという考え方、自然と共に身心を整えることの大切さや人の体に備わっている可能性に毎回感動がありました

今後も、智世先生のブログを拝見したり復習しながら学びを深め、統合食養学を生活の一部として自分はもちろん大切な人達のケアに活用していきます。一緒に学んでくださった皆さんにも本当に感謝です(^-^)ありがとうございました!

みえこ (第6期生)管理栄養士

半年間、本当にあっという間でした!難しい内容もありましたが毎回レクチャーを受けるのが楽しく充実していました。

テレビや雑誌などたくさん情報がある中でどれを選択すればいいのか何が正しいのか悩むことがありましたが、自分の軸のようなものができた気がします!食品や化粧品、日用品など体の中に入るもの触れる物に対しての意識も変わりました!

家族や大切な人達へ伝えていきたいと思います。また機会があればレクチャーを受けたいです!ありがとうございました^ ^

ゆか(第6期生)会社員

満足です。今回の講座は大変に自分にとって学びになりました。栄養素はカラダにただ良いのではなく、心にもつながることを深く学べました

最後までご指導していただき心より感謝を申し上げます。これからの自分の栄養士人生のなかで生かしてまいりたいと思います。ありがとうございました。

ヘルスコーチ養成コースへ進まれました

ふみよ (第6期生)管理栄養士

得意分野のレクチャーでも、おお〜なるほど!というような内容だったり、ほどほどに知っている内容のレクチャーは、ちせさんのスピードについていけない!

1回の受講で正しく理解し落とし込むためには後の復習が必須だと思いました!いくつかの回は再受講をすでに考えている私でした♪また、よろしくお願いします!!

のりこ (第6期生)コミュニケーションコーチ

ボリューム、レベルの高い内容で、全て知りたい内容を学べたという満足感です。メディアや情報に振り回されず、揺るぎない知識を得られたと実感しています。

これからも実践とまとめを積み重ねていきたいと思います。コーチングを受けて、私は人生急展開したように思います。この実感と喜びを伝えられるようにこれからも学びたいと思います。凄まじい6ヶ月間をありがとうございました!

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムを受けられました

みほ (第6期生)ボディワーク・トレーナー

あっという間の半年間でした。先生の講義は新しい発見や驚きの連続で毎回次の講義がとても待ち遠しかったです。

先生の丁寧なご指導はもとより、一緒に学ぶ皆様の存在に励まされ私も頑張ることができたと思っています。心から感謝申し上げます。

みちこ (第6期生)不動産会社経営

基本的なことをしっかりとわかりやすく教えてくださり、その上、根拠がしっかりしているものばかり。そこが一番の魅力でした。

本当に価値のある内容のものばかりで、とてもためになりました。そしてその日から自分の生活にも取り入れられる体と心を元気にしてくれる実践的な内容でした。

先生の心のきれいさが、講座に現れているんだと思います。先生や皆さんとの出会いに感謝いたします。充実した時間でした。ありがとうございました。

れいこ(第5期生)管理栄養士

ホールフード、一つの栄養素に重点を置くのではなく食べ物そのもの全てを食べることの大切さを学べました。そして心と体がつながっていて体だけの健康ではなくて心の健康の大切さも学ぶことができました

昔ながらの食生活にはちゃんと意味があって今では加工食品が増えて昔ながらの食生活が減ってきていますが化粧品も食事もきちんと手作りを大切にしていきたいと思いました。

半年間を通じて心と体の健康はつながっていることも学べました。先生ありがとうございました。

ともみ (第5期生)会社員

私はこのコースより先にちせさんのコーチングを受けていました。

自分をちゃんと受け容れて大切にすることの大切さを知り、周りの温かさに助けられていることも知りました。きっかけは食の情報でしたが心の栄養のスキルを得たことがとても大きかったです。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムを受けられました

ゆかこ (第4期生)会社員

半年間かけて有意義な事を沢山学ばせて頂きました。健康について機械的に学ぶのではなく全体的ホリスティックな変化をみる事の重要性を学びました

森先生から教わったレクチャーは生活の基礎で日々実践できるものばかりでした。健康でなおかつ幸せになるという指標は現代人の盲点だと感じます。

なぎさ (第4期生)会社経営

いわゆる西洋の栄養学だけでは、健康的に生涯を過ごすのが難しいと考え受講をしました。受講してみて、プライマリーフードの大切さ、体も心も環境も全て繋がっていることがよく分かりました

毎回のレクチャーで、あの症状はこれだったのか!という気づきや、前回のレクチャーのここと繋がるのか!という感動のようなものがあり、ワクワクしながら受講できました。

ヘルスコーチ養成コースへ進まれました

みずき (第4期生)管理栄養士

どんなに理論を学んでも、心のあり方が関わっている以上、正しい答えは人それぞれですし、試行錯誤をしながら正解を見つけていくことが大切だと思いました。このコースで学んだことを実生活の中で生かしながら、しっかりと落とし込んでいきたいです。

私たちの身体は精妙で神秘的な仕組みで、解明されたことはできるだけ多く学んでいきたいですし、データを正しく読み取る訓練もしていきたいです。その大きなきっかけをいただきました。

はるこ (第4期生)薬剤師

仕事柄、身体の事や食事の知識を独自に色々な所から学んでいたのですが、学べば学ぶ程何が真実なのがわからなくなってしまい、このコースに申し込みました

コースを終えて、食事と身体と精神面の関係が明らかになり、最新の研究結果の知識がついて自信がつきました。食事の面だけでなく、精神面を満たす事がいかに大切かも学べたので、私が学びたかった事が学べたと実感しております。すぐ実践できそうな事が何かしら毎回のレクチャーにあったのも、身近な事から始めれる感じがとても良かったです。

ヘルスコーチ養成コースへ進まれました

くみ(第4期生)ヨガインストラクター

1年間ありがとうございました!先生の知識や経験、ニュースレターの文、尊敬します。憧れの人です。

ヘルスコーチ養成コースへ進まれました

植木清佳(第3期生)ヨガインストラクター

2016年の9月から1年間、東京池袋のレッスンに通っていました。朝7時18分の新幹線に乗って、10時30分の授業に通うのは、月1回の楽しみでもあり、プレッシャーでもありました。この講座で学んだ事を生かして、料理教室のメニューを充実していきますね。

私達は、心の栄養素と体の栄養素が満たされて健康でいられます。森智世先生は、食べることの大切さを、より深く教えて下さいました。感謝しております。ありがとうございました。

京都から通学してくださいました

武田雅代 (第1期生)ソーシャルママPRJT主宰

あっという間の1年間ありがとうございました。毎回、毎回、為になる実践的な講座で、知識という財産が増えました♡

いつも楽しい講義で大満足でした。目から鱗もたくさんあり、新しい論文があればすぐに入れて下さり、森さんのブラッシュアップ感が凄かったです^^ 今度ともどうぞ宜しくお願い致します

田中裕規(第1期生)断食メガネ/断食インストラクター

毎日口にする物や、お肌に触れるもの。考え方、人との関わり合い方など、自分を取り巻く環境を見つめ直すことができました

なにもしなくても健康でいられると思っていたし、体質なんて変わらないと思っていました。だけどこれまで学ばせて頂いて、食べるものを選んだり、少しの運動を取り入れたりしていくことで体調が良くなっていきました

人から聞いたウワサ話ではなく、裏付けのある確かな情報を頂きました。これからの仕事にも頂いた情報を乗せてお伝えしていきたいです。

新潟から通学してくださいました

栗原真姫子(第1期生)整体天使きのこ /整体師

1年間毎講座とても勉強になりました。ありがとうございました。学んだことを日々実行し健康で楽しい人生にしていきます。

プライベート・ヘルスコーチング・プログラムを受けられました

じゅんこ(第1期生)会社員

たくさんの学びを本当にありがとうございました。講座は卒業しても、これからもずっと指針にしていきます。(ゆりこ)

1年間あっというまでした。勉強ぎらいのわたしですが、本当にたのしかったです。また機会を得たら、学びにゆきたいです。(ひろみ)

ゆりこ、ひろみ (第1期生)会社員
マインド・ボディ・メディシン講座セルフドクターコース