ホリスティック・アプローチによるウェルビーイング経営導入にご関心のある企業さまは
お問い合せフォームにてご相談ください
お問い合せフォームにてご相談ください

ウェルビーイングにはホリスティックなアプローチ
WHO(世界保健機関)は、健康を次の様に定義しています。
身体的、精神的、社会的に完全にウェルビーイングな状態を指し
単に病気や虚弱性の欠如を意味しない。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.

「身体的、精神的、社会的」全てにおけるウェルビーイング
つまり、WHOの健康の定義は、ホリスティックなのです。
統合食養学もまた、「身体的、精神的、社会的」全てを包括した世界で唯一のアプローチです。
だから、”統合”食養学であり、”ホリスティック”栄養学なのです。
開催セミナー事例報告
- Nexia社のグローバル・カンファレンスに登壇しました2018.04.11
- フランス系金融法人Natixis社セミナー2017.11.01
- スイス系金融機関・クレディスイス証券でセミナー「カロリーとの正しい付き合い方」2017.10.06
- 仏系大手メガバンク・ソシエテ・ジェネラル・ジャパンでセミナー「カロリーとの正しい付き合い方」2017.10.03
- 日系大手総合金融機関・三菱UFJモルガン・スタンレーBP証券でセミナー「免疫力を向上させる食とライフスタイル」2017.03.14
- 仏系大手メガバンクセミナー「アレルギー症状を改善する食事とライフスタイル」2016.10.24
- 次世代ストレスマネジメント – エグゼクティブ・管理職・リーダーの力を200%引き出す健康経営戦略セミナー2016.10.12
- スイス系大手金融機関セミナー「ダイエットを必要としない食とライフスタイル」2016.09.13
- ホリスティック美女講座 in 新潟2015.09.30
ホリスティック・アプローチによる健康経営導入にご関心のある企業さまは、
お問い合せフォームにてご相談ください
お問い合せフォームにてご相談ください